ブログ運営

はてなブックマークに掲載されない|はてなに頼らないブログ運営について

f:id:soul-vibration:20180213062128j:plain

こんにちはユレオです。

本日の記事は はてなブログユーザー向けの記事になります。

少し前ですが、はてなブックマークの新着エントリーに掲載されなくなり1ヶ月が経ったことをご報告させていただきました。

はてなブックマークの新着エントリーに載らなくなり1ヶ月が過ぎました。 こんにちはユレオです。 当ブログは今月ブログ運営半年を迎えることが出来て、現在も何とかブログ運営を続けております。 ...

この「新着エントリーに掲載されない」現象は当ブログだけではなく、他の多くのはてなユーザーの方も同じようで、昨年の11月の中頃に はてなの運営の方針が変わり新着エントリーの掲載の為のアルゴリズムが変更されたことが原因と考えられます。

多くの方がはてなブックマークからの流入が無くなりアクセス数を落とす中、当ブログは幸いにも検索流入が増えてきたことで、アクセス数については大きな影響を受けておりませんが、「新規の読者登録」や「ブックマーク数」の増加については大きく減っております。

特にブックマーク数の減少とブックマークコメントの減少は私としては痛手です。

ブックマーク数はアクセス数と関係は無いものですが、これが少ないことでユーザーからの意見や感想が得られないということもあり、「ブログを読まれている」という実感が少なくなってしまいます。

本日はブックマーク数が減ったことによる弊害についてお話したいと思います。

●スポンサーリンク


ブックマークが減ったことで大事な事に気が付いた

f:id:soul-vibration:20180213062247j:plain

私はこれまで半年間ブログを運営してきて多くの方にアクセスしていただき、その流入元の大半がはてなブックマークであったことから、多くの方にブックマークしていただき、同時にコメントを頂いてきました。

昨年11月には総ブックマーク数が10000になり、本当に多くの方のコメントを頂けたことに感謝しております。

【ブログ運営報告】本日総ブックマークの数が10000になりました。 こんにちはユレオです。 本日の記事はブログ運営のご報告内容で、これといった有益な情報の記事ではありません。 この記事...

しかし、その直後の11月中ごろよりはてなブックマークの新着エントリーに載らなくなったことで、これまであった はてなブックマークからの流入である「1日約200~500PV」がほぼ無くなりました。

その結果どうなったかいうと「新規の読者登録」や「ブックマーク数」の増加を大きく減らすことになりました。

これまで1ヶ月に100人~200人ほど増えていた読者数の増加が激減して、ブックマークは約1/4になりました。

ただ同時期にGoogleからの検索流入が増えたので、アクセス数については大きく減りはしていませんが、Google検索で来られる方は はてなのユーザーでない方が大半で、ブックマークをされる方はおられないため、ブックマークのコメントを頂くことも大きく減りました。

スポンサーリンク

モチベーションを維持するのはアクセス数だけではない

f:id:soul-vibration:20180213062405j:plain

ブログ運営ではモチベーションを維持するのが難しいという話を良く耳にしますが、その理由の多くが「アクセス数が伸びないから」というものです。

私の場合は幸いにも「アクセス数」については、先ほどもお話したようにGoogleからの検索流入が増えたことで今のところ問題は無いのですが、ブックマークが減りコメントが減ったことで「記事に対しての反応」を知ることが出来ず、モチベーションについて影響を感じています。

ブログ運営のモチベーションとして「アクセス数」も重要ですが、それと同じくらい「ブックマークのコメント」も重要であることに気づかされました。

ブックマークされてコメントを読むことで記事がどういった方に読まれて、どう思われたのかという「記事への反応」を知ることが出来ました。

こうした「記事への反応」は私の中ではかなり大きなもので、ブックマークが減り「記事への反応」が見れないことが非常に残念に思うようになりました。

心的飽和が起きている

f:id:soul-vibration:20180213062629j:plain

もちろんブックマークによるコメントが全くゼロになったわけではなく、今もコメントを頂いておりますが、これらが減ったの確かで、今後 はてなの運営がこのまま変わらないのであれば改善されることはありません。

ブックマークによるコメントが減ることで、以前経験していた楽しみ(報酬)が得られないことで、「心的飽和」を感じているのかもしれません。

【心的飽和とは】
心理学用語。効果がみられない同一の作業を反復し続けた場合,いわゆる飽きがきてこれを続ける意志がなくなること。現象的には作業能率の低下となって現れる。飽和に達するまでの時間を飽和時間というが,飽和時間は人,作業の種類,作業場面など種々の要因に規定される。
引用元:心的飽和(しんてきほうわ)とは – コトバンク

決して「飽きた」わけではないですが、以前得られていたものより報酬が下がってしまった事により、”満足感が得られなくなった”と感じていることが原因かと思われます。

スポンサーリンク

最後に

f:id:soul-vibration:20180213062917j:plain

ブックマークが減りコメントが減ったことについては、現状のはてなブログの運営方針がこのまま続く限り改善されることは無いかと思います。

その為、こういった現状を受け入れるしかありません。

これまで読者からのコメントを頼りにしてブログを改善したり方向性を見直したりしていたわけですが、そもそもそういった読者に頼った運営方針が間違っていたともいえます。

本来ブログを訪れていただける読者は”お客様”であるのに、そのお客様に頼ってブログの改善や方向性を伺っていた姿勢は見直す必要があります。

はてなブログの運営方針が今後どうなるかは分かりませんが、はてなの運営が現状のままで行くようなので、私もそれに合わせてブログ運営の方針を見直していこうと思います。

スポンサーリンク

●スポンサーリンク


おすすめのアフィリエイトASP ベスト3

「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」とは、アフィリエイトの広告主とブログ運営者を繋ぐ仲介業者のことで、ブログ運営で広告などを掲載するにはASPに登録する必要があります。そうしたASPは数多くありますが、初心者向けのおすすめのASPをご紹介いたします。

1位 A8.net

A8.netは広告主数が豊富で、ブログを始めたばかりの方もwebサイトやブログを登録できますし、手続きも簡単でアフィリエイトを手軽に始めることができます。

また、A8.netでは「セルフバック」が充実しており、自分で商品の購入やサービスを利用できるので、レビュー記事が書きやすい特徴もあります。
 
総合
商品種類
初心者向け

A8.netの詳細ページはこちら

 
2位 もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトはブログ運営の初心者でも成果を上げられるように詳しく書かれたマニュアルがあるなど、「ブログ運営初心者に対して嬉しいサービス」が充実しています。

また、Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトをまとめれるので管理がしやすく、W報酬制度やプレミアム報酬などの独自の報酬制度があります。
 
総合
商品種類
初心者向け

もしもアフィリエイトの詳細ページはこちら

 
3位 バリューコマース

バリューコマースはYahooショッピングでの報酬の取りまとめに力をいれていたり、スマートフォン向けのオーバーレイ広告が掲載できます。

また、メルカリなどのバリューコマースにしかない広告案件があり、ンのASPがすでにあったとしても広告案件の隙間を埋めたり、登録しておいて損はありません。
 
総合
商品種類
初心者向け

バリューコマースの詳細ページはこちら

スポンサーリンク