ブログのカスタム

AMPの導入でPVが減少した理由とAMPを止めてもPVが戻らない理由について

f:id:soul-vibration:20180307071549j:plain

こんにちはユレオです。

先日AMP(Accelerated Mobile Pages)の導入を行ってみたところうまくいかず、元に戻したがAMP導入前のアクセス数に戻らなかったお話をいたしました。

AMPをご存知でない方の為に簡単に説明すると「AMPとはスマホ等で閲覧するモバイルページを驚くほど高速に表示させるための手法」です。

AMPはGoogleとTwitterが協力して2015年にモバイルユーザーのユーザー体験向上を目的として、オープンソースプロジェクトとして立ち上がりました。

なぜAMPはスマホ等での閲覧でモバイルページを驚くほど高速に表示させる事が出来るかというと、GoogleやTwitter側にウェブページをキャッシュとして保存し、ウェブページを毎回読み込まないことで高速化したり、AMPの規定で制限された非常にシンプルなhtmlとCSSが要求されることで、通常のウェブページを読み込むよりも少ないデータ量ですむようになるからです。

詳細につきましては前回の記事に触れております。

AMPの導入に失敗してPVが激減!元に戻したがPVはすぐには戻らないお話 こんにちはユレオです。 本日の記事は はてなブログ運営者中級者向けの記事となります。 ブログを運営している方は皆さん...

そんなAMPの導入に失敗してそろそろ1週間が経過しようとしているのですが、現時点でもアクセス数は導入前の状態には戻っていません。

本日はAMPを導入してアクセス数を減らしたので、AMPの導入を止めて元に戻したが1週間経過してもアクセス数が元に戻らない理由を調べた結果を備忘録もかねてお話したいと思います。

●スポンサーリンク


AMPの導入をあきらめてAMPを元に戻したがアクセス数が戻らない

f:id:soul-vibration:20180307071756j:plain

AMPの導入を行った結果、アクセス数は30%ほど減少して広告収入が60%ほど減少する事態になり、準備不足ということもあって導入後すぐに戻すことになりました。

しかし、AMPは仕組み上元に戻したとしてもGoogleのサーバーにキャッシュが残っている為、デザインCSSのように「戻せばすぐ戻る」ものではありません。

ただ、クロールをし直したら戻ると考えて、アクセス数の低下は2.3日間ですむかと思っていたのですが、そうは単純なものではなかったようです。

1週間経過して当ブログのアクセス傾向を調べたところ意外な結果が分かり、それが当ブログのアクセス数の減少につながっていました。

さて、どういった事が起きたのでしょうか?

スポンサーリンク

AMPの導入で検索キーワードの掲載順位が大きく変化した

AMPを導入したところアクセス数を大きく減らした記事があったので、調べたところ、当ブログでいくつかの検索キーワードの掲載順位が大きく低下していました。

f:id:soul-vibration:20180307055204j:plain

全ての検索キーワードがこのように下げたわけではなく、特定のキーワードのみですがグラフのようにAMPを導入したことで変化しました。

今のところAMPを導入したタイミングで掲載順位が下がったキーワードはありましたが、掲載順位が上がったケースは見受けられません。

AMPの導入を止めたら掲載順位も回復するかと思ったのですが、どうも戻るそぶりが無く、また地道に順位を上げていくしかなさそうです。

ただ、よくわからないのが、掲載順位の変化があったキーワードとそうでないキーワードの差です。

掲載順位が上位のものが下がったということはなく、下記グラフのようにAMP導入後も掲載順位上位を保っている検索キーワードもあります。

f:id:soul-vibration:20180307061321j:plain

こうした検索キーワードの掲載順位がAMPの導入により変化して、元に戻しても1週間程度ではAMP導入前のアクセス数には戻らない要因のようです。

AMPの導入で特定の検索キーワードで掲載順位が下がるかもしれない

f:id:soul-vibration:20180307071929j:plain

こうした掲載順位の変化を見るとAMPを導入してもアクセス数が変化しないケースもあることがわかります。

例えば特化ブログのように特定のキーワードを頼って検索流入してくるブログがあった場合、AMPの導入によって掲載順位の変化がおこならなければ、概ねAMPの導入は成功したとも言えます。

しかし当ブログは雑記ブログであり、検索流入してくるキーワードが様々で掲載順位が下がる結果となったキーワードがいくつかありました。

調べた限り掲載順位が上がったキーワードは見受けられない為、AMPの導入には「特定の検索キーワードで掲載順位が下がるかもしれないよ」というリスクがあることがわかります。

そしてうまくそのキーワードに該当しなかった場合はAMP導入後もアクセス数を減らすことなく運営が出来て、さらにストレス無く記事を見ることができるので、ユーザーの滞在時間や回遊率が上がったり、ユーザー体験が向上するのでSEOの順位が上昇する可能性が出てきます。

雑記ブログのように検索流入のキーワードが複数ある場合は、どれかのキーワードがで影響を受ける可能性がある為、導入後に掲載順位を下げることでアクセス数が減り、そしてすぐには戻らずしばらく低迷するというリスクがあります。

逆に特化ブログで特定のキーワードでのみ検索流入があり、そのキーワードで掲載順位が変化しない場合は、大当たりということになるわけです。

AMP導入により、どういったキーワードで掲載順位が変化するのかがわかれば良いのですが、今のところ私にはわかりません。

スポンサーリンク

最後に

f:id:soul-vibration:20180304230646j:plain

ここまでAMPを導入してアクセス数を減らしたので、AMPの導入を止めて元に戻したが1週間経過してもアクセス数が元に戻らない理由を調べた結果を備忘録もかねてお話してきました。

結論としては「アクセス数が元に戻らない理由は不明」ということになるのですが、少なくとも「アクセス数の減少は特定のキーワードだけ掲載順位が下がったから」ということがわかりました。

今のところ対策の打ちようがありませんが、AMPの導入の結果こういうことも起きるよという事例として皆様にご報告できればと思います。

またしばらくは地道にブログを育てて掲載順位が下がった記事の掲載順位を上げていきたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

●スポンサーリンク


おすすめのアフィリエイトASP ベスト3

「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」とは、アフィリエイトの広告主とブログ運営者を繋ぐ仲介業者のことで、ブログ運営で広告などを掲載するにはASPに登録する必要があります。そうしたASPは数多くありますが、初心者向けのおすすめのASPをご紹介いたします。

1位 A8.net

A8.netは広告主数が豊富で、ブログを始めたばかりの方もwebサイトやブログを登録できますし、手続きも簡単でアフィリエイトを手軽に始めることができます。

また、A8.netでは「セルフバック」が充実しており、自分で商品の購入やサービスを利用できるので、レビュー記事が書きやすい特徴もあります。
 
総合
商品種類
初心者向け

A8.netの詳細ページはこちら

 
2位 もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトはブログ運営の初心者でも成果を上げられるように詳しく書かれたマニュアルがあるなど、「ブログ運営初心者に対して嬉しいサービス」が充実しています。

また、Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトをまとめれるので管理がしやすく、W報酬制度やプレミアム報酬などの独自の報酬制度があります。
 
総合
商品種類
初心者向け

もしもアフィリエイトの詳細ページはこちら

 
3位 バリューコマース

バリューコマースはYahooショッピングでの報酬の取りまとめに力をいれていたり、スマートフォン向けのオーバーレイ広告が掲載できます。

また、メルカリなどのバリューコマースにしかない広告案件があり、ンのASPがすでにあったとしても広告案件の隙間を埋めたり、登録しておいて損はありません。
 
総合
商品種類
初心者向け

バリューコマースの詳細ページはこちら

スポンサーリンク