お金・収入

勝手にリボ払いになってた!イオンカードのリボ払いを強制的に使えなくする方法

f:id:soul-vibration:20181126081754j:plain

こんにちはユレオです。

皆さんは普段買い物をされる際の支払いはどのようにされていますか?多くの方が現金で支払いを行うかと思いますが、カード払いを選択されている方もおられると思います。

カード払いは現金払いとは違って、お金を持ち歩かなくても買い物が出来るメリットがある一方で、いくら利用したかがわかりにくいというデメリットがあります。

ただ、手元に現金がない状態で買い物ができることや、支払い請求を先送りするという使い方が出来る為、いざというときにカードがあると便利なのは確かです。

しかし、こうしたカードも仕組みをしっかりと理解しておかないと、本来払う必要のないお金をクレジットカード会社に払い続けることになったり、不必要な出費が増す要因となります。

本日はリボ払いとはどういった仕組みであるのかという簡単な説明と、私がイオンカードを使った際に意図しない形でリボ払いになっていたことや、イオンカードのリボ払いのサービスを強制的に使えなくする方法についてお話ししたいと思います。

●スポンサーリンク


クレジットカードのリボ払いとは何か? 仕組みをしっかりと理解することは大事

f:id:soul-vibration:20181126081803j:plain

皆さんはクレジットカードを使った際に、支払い方法をどのようにしていますか?

クレジットカードを使った際の支払いは断然リボ払いだね!月々の支払が少なくて済むし、ポイントが付いたりするからね!

このようにリボ払いのサービスを利用する方もおられるかと思いますが、リボ払いの仕組みをしっかり理解されていますでしょうか?

リボ払いとは正しくは「リボルビング払い」と呼ばれるもので、語源は “revolve(回転する)”という言葉から来ており、回転信用とも呼ばれる仕組みで、消費者金融やクレジットカードの返済方法の1つです。

リボ払いはあらかじめ毎月指定しておいた金額を返済する方式で、商品ごとに分割払いのように支払い回数を指定するものではなく、カードを使って支払いする際の支払い残高全体について毎月返済する方式です。

スポンサーリンク

リボ払いは一見便利そうに見えるが問題点が多い

f:id:soul-vibration:20181024204238j:plain

リボ払いは出費がかさむ時でも買い物ができて、毎月支払う最小の返済義務額を満たせば良いので、どうしてもお金が必要という際に大変役立ちます。

しかしこれは考え方次第では「借金」をしているともいえるもので、毎月支払う最小の返済義務額には利息が含まれており、返済に回される金額は一部であり、リボ払いは利息が多く取られるので借金の返済を先送りしている行為と似たようなものです。

また、借入額が増えても毎月の返済額が少額であることから「借金」をしているという意識が薄れ、結果としていつの間にかカード会社に多額の借金をするという事態に陥る可能性があります。

さらに良くないのは、毎月支払う最小の返済義務額からは、現在どれぐらい借金を重ねているかがわかりにくいという点と、利息としてどれだけ支払っているのかがわかりにくく実感できないという点があります。

リボ払いの恐怖!20万円の買い物で月5千円の返済額だと、合計25万円払うことになる

f:id:soul-vibration:20181126075739j:plain

先ほどリボ払いの欠点として、利息としてどれだけ支払っているのかがわかりにくく実感が持てないというお話をしました。

仮に20万円の買い物を月々の支払額が5,000円の定額コースで返済した場合、初月の負担額は7,000円前後から始まります。

この7,000円には月々の支払額と手数料が含まれており、支払いの度に残高が減ることで手数料も少なくなって行くため、徐々に月々の返済義務額は減って40ヶ月後の負担額は約5,000円まで下がります。

おお!20万円の買い物なのに、月々5,000~7,000円の支払いで良いなんて神だ!

しかし、そんな良いことばかりではありません。40ヶ月後に20万円の買い物の返済を終えるのですが、トータルで支払った金額は支払額である20万円と手数料である5万円で、合計25万円を払ったことになります。

20万円の買い物が25万円に… なぜだ!違法じゃないの?!

残念ながら現在の日本ではリボ払いは法的に認められており、クレジットカード会社は多額の利益が出せる為、様々なキャンペーンを行いリボ払いを進めてくるわけです。

クレジットカード会社は「リボ払いにすればポイントを増やす」といった、リボ払いを推奨するキャンペーンを展開しますが、リボ払いを使った結果、キャンペーンでもらえるポイント以上に手数料を支払うことになるといった罠が待ち構えています。

スポンサーリンク

JCBの「支払い名人」は全然名人でも何でもなく最悪のシステム

f:id:soul-vibration:20181126080058j:plain

最近は「リボ払い」の悪名高い仕組みについて、多くの方が理解するようになったことから、カード会社は「リボ払い」という言葉を使わず巧妙に隠すようになっています。

JCBカードでは「支払い名人」というサービス名を使い、一見リボ払いではないように見せていますが、中身は買い物した際の支払いが自動的にリボ払いになる仕組みです。

この「支払い名人」の恐ろしいところは、買い物した際に返済方法を聞かれると思いますが、そこで「1回払いで」と言ったとしても「支払い名人」のサービスを使っていると、自動的にリボ払いになるという悪魔のシステムです。

f:id:soul-vibration:20181126064153j:plain

引用元:JCB公式ページ

「リボ払い」の名称では利用者が増えないから「支払い名人」という名前に置き換えているのですが、これはしっかりと仕組みを知ったうえで加入しないと、カードの明細を見なければリボ払いになっていることに気が付きません。

というか「支払い名人」って名前が醜悪すぎる…名人でも何でもなくて、むしろ「支払い下手」と言えます。

スポンサーリンク

AEONクレジットカードで買い物をしたら、知らずにリボ払いになっていた

f:id:soul-vibration:20181024204533j:plain

ここまでリボ払いの仕組みやクレジットカード会社がなぜキャンペーンを行ってでもリボ払いを進めてくるかについて説明してきました。

私はリボ払いの仕組みをある程度理解しているため、分割払いは使ったとしてもリボ払いは絶対に利用しないようにしていました。

しかし、先日イオンカードの支払い明細を見て不自然なところがあったので調べたところ、リボ払いになっていたことが分かりました。

えっ!いつのまにかリボ払いになってる?リボにした記憶はないぞ?!(; ・`д・´)

これはまずいと思い、イオンカードのリボ払いのwebページを見たところリボ払いでの返済が行われていました。

買い物時期で参照すると大型家電を購入した際に分割払いをお願いしたのですが、どうやらそれがリボ払いとして処理がされていたようです。

おいおい!なんで分割払いのはずがリボ払いになってるんだよ(;゚Д゚)

サポートセンターに電話をして確認したところ、買い物をした際にしっかりとリボ払いになっていたという説明を受けました。

一度電話を切って何度も思い返しましたが、私としてはリボ払いにした記憶はありません。

ただ、数か月前の話なので詳細は覚えておらず、買い物の支払いとしてリボ払いになっていることから店員とのやり取りで上手く伝わっていなかった可能性があります。

今ここで「言った、言わない」で争っても仕方がないので、これまでの手数料はあきらめてリボ払いを止めることにしました。

スポンサーリンク

イオンクレジットカードのwebサイトは凄くわかりにくい

f:id:soul-vibration:20181015224757j:plain

リボ払いを止めようとイオンカードのwebサイトで支払い方法の変更について調べたのですが、全然わからなかった為、再びサポートセンターに電話をして解決することにしました。

リボ払いを止めるのは簡単にできたのですが、今回のような問題の再発を防ぐために以下のお話をオペレーターにお願いしました。

  • イオンカードで買い物の際に「リボ払い」を強制的に使えなくする方法はないのか?

これはカード会社にとっては儲けるチャンスが減るのでおそらく断られると思ったのですが、「方法はある」との返答がありました。

具体的には以下のような方法になります。

  • 割賦払いをゼロにすることで「リボ払い」が出来なくなる。ただし同時に「ボーナス払い」や「分割払い」も出来なくなる。
  • この方法はWebサイト上では申し込めないので、イオンカードのサポートセンターに電話をしてオペレーターに内容を伝えて対応してもらう必要がある。

Webサイトのイオンカードのマイページからでは「リボ払い」を強制的に使えなくする方法はありませんが、サポートセンターに電話をした場合は割賦払いをゼロにすることで裏技的に「リボ払い」が強制的に使えなくする方法があるということがわかりました。

ただし、同時に「ボーナス払い」や「分割払い」も出来なくなるので注意が必要です。

私としては意図しない形で「リボ払い」になることの方がリスクがあるので、不便にはなりますが、割賦払いをゼロにして強制的にリボ払いが使えなくなる方法をとることにしました。

最後に

f:id:soul-vibration:20181109081305p:plain

ここまでリボ払いとはどういった仕組みであるのかという簡単な説明と、私がイオンカードを使った際に意図しない形でリボ払いになっていたことや、イオンカードのリボ払いのサービスを強制的に使えなくする方法についてお話ししてきました。

私はリボ払いについてこれまで調べていたこともあり、リボ払いの問題を理解してたので、買い物をした際にカードで支払うときはリボ払いを使わないように意識してきましたが、思わぬところでリボ払いを利用していてびっくりしました。

今回の件で思ったのは、クレジットカード会社からの明細はしっかり見ないといけないということで、おそらく明細を見なかったら気が付かなかったと思います。

クレジットカードは利用したいがリボ払いは利用したくはないという客は、クラジットカード会社から見れば良くない客なのでしょうね。

今回は事故でリボ払いを利用してしまいましたが、そのおかげでAEONクレジットカードで強制的にリボ払いができない方法も分かったので、備忘録もかねて記事にまとめてみました。

●スポンサーリンク


【必見】安全な資産運用で堅実にお金を増やす方法

将来に向けた資産運用は基本的には「複利効果」を得るために早めに始めるのが良いとされていますが、皆さんは何か資産運用をされていますか?

興味はあるけど何から勉強したり手を付けたら良いか…

多くの方が資産運用に興味はあるが資産を減らすリスクを気にされているかと思いますが、リスクを避けて「長期・積立・分散」と安全な資産運用を自動で行ってくれるWealthNavi(ウェルスナビ)」というサービスがあります。

WealthNavi(ウェルスナビ)の最大メリットは「投資に対して知識がない方」でも「将来どれくらいお金を貯めたいか」というシンプルな目的に合わせて6つの質問から最適な運用プランをAIが作成してくれることや、資産運用でのリスクを避けて「グローバルな投資」「投資時期の分散」「長期的な保有」を行ってくれることです。

サラリーマンでも手間がかからず、これから金融や資産運用の勉強を始めるという方には少額から始められるところがうれしいです。

スポンサーリンク